「これから始める人のためのiPhone,iPadアプリ開発勉強会」
https://groups.google.com/group/hakkaku_idev?hl=jaというものが、毎月第1、第3日曜日に秋葉原(御茶ノ水)からちょっといったところの八角研究所にて開催されています。今回はそのなかのメンバーの
@kclabさんが派生の勉強会をやりましょうということで、cocos2d, OpenGLなどのゲーム系、描画系にしぼった題材で勉強会をやることになりましたので、余りわかってない中恐縮ですが、OpenGLについてしゃべらせてもらいました。
いやぁ、難しいです。
シンプルに伝えたいと思ってたのにグダグダになってしまって。
聞いていただいた方に伝わっていると嬉しいです。
iPhoneで使えるOpenGLにはOpenGL ES1とES2がありまして、僕は1の方しかやったことがないのでそっちのみに絞ったのですが、2は最新のゲーム機でつかえるようなシェーダーも対応しているのでいずれはと思います。
このあたりの話をすっかりしないまま終わってしまった。
あと、問題点として、XCodeのテンプレートからOpenGLのアプリケーションプロジェクトを作成すると、デフォルトで入っているコードが2D向けの初期化になっているので、そのあたりに注意的なこともやればよかったのに抜けてました。
今回使ったコードはそういったこともあって、テンプレート的に使えればというような内容で作ったつもりです。
はずかしながら、以下にリンクを貼っておきます。
スライドサンプルコード次はもっとうまくやるぞ!